このページでわかること
インターネットをたくさん利用している人だったら、「ニコ生」を聞いたことがない人は少ないのではないでしょうか。
「ニコ生」とは、動画配信サービス「ニコニコ動画」の中の一つの機能、「ニコニコ生放送」の略をいいます。
ニコ生は、ウェブカメラやマイクがあれば、誰でもニコ生の中で生放送をして、多くの人に同時配信することが可能です。また、それを見ている人のレスポンスとしては、たくさんの人と一緒に見てコメントをするというような機能も備わっています。
配信している者と、それを見ている者。また配信している人同士や、見ている人同士でもコミュニケーションを取ることが可能なのです。
だからニコ生でも、彼氏が作れる可能性があります。
まずは、そんなニコ生で出会いを見つけられるのか、ということについて知っておきましょう。
配信者になろう!
ニコ生で動画や生放送の配信者になり、ネット上でそれなりに有名になってくれば、どんどん知り合いは増えていきます。
視聴者との関係は当然ですが、配信者同士の繋がりも増えていきます。
それに、女性の配信者というのは人気も上がりやすいです。上手くいけば「ネットアイドル」としての名声が付いてきます。
また、顔が見せられないなら声だけでの配信でも大丈夫です。
まずは始めてみると、素敵な恋人との出会いも近づくのではないでしょうか。
視聴者でも彼氏を見つけられる?
ここまで簡単にお話していますが、配信者として配信するというのは、なかなかハードルが高いものです。
ですから、それが厳しいという人は視聴者としてでも良いので、ニコ生に参加してみましょう。
具体的には、ニコなまでの自分のプロフィールのところに画像を掲載して、生IDで書き込むことで、自分をアピールしていくことはできます。
そうすれば、男性の配信者の目にも留まることができます。
また、配信者の男性はツイッターなどしていることも多いので、ニコ生以外の何か別のところからコンタクトを取ることも良いでしょう。
ニコ生で直接的に彼氏募集をするというよりは、ニコ生を楽しみながら、ついでに彼氏を募集するという意識の方が良いかもしれません。
あまりにもあからさまに男性との出会いが目的でニコ生をやるというのも、視聴者や同じ配信者の人から嫌われてしまう場合もあるので、適度に楽しみながらやるのが良いでしょう。